2009年01月02日
のんびりの夜
1日から来ていた義妹一家が帰り・・・
特に何をした訳でもないのだけれど、気持ち的にのんびりしています。
コタツでテレビを見て息子とくつろぎました。
コタツって部屋に置くと邪魔になるから置かなかったのだけれど、
年末にふと思い立って小さいコタツを購入しました。
コタツでウトウトしながらテレビを見る・・・
同居をはじめてから今日までうたた寝なんてしたことがなかったです。
場所がなかったのかも?!
小さい頃から冬はコタツのある生活だった為か、ホント久々にくつろげました♪
年末年始のお休みも明日あさっての二日となりました。
遅寝遅起きの生活を軌道修正するために
息子を9時過ぎには布団に入れ
携帯のアラームを午前7時(通常より遅いですが(笑))にセット。
明日から徐々に通常モードに切り替えたいと思っています。
特に何をした訳でもないのだけれど、気持ち的にのんびりしています。
コタツでテレビを見て息子とくつろぎました。
コタツって部屋に置くと邪魔になるから置かなかったのだけれど、
年末にふと思い立って小さいコタツを購入しました。
コタツでウトウトしながらテレビを見る・・・
同居をはじめてから今日までうたた寝なんてしたことがなかったです。
場所がなかったのかも?!
小さい頃から冬はコタツのある生活だった為か、ホント久々にくつろげました♪
年末年始のお休みも明日あさっての二日となりました。
遅寝遅起きの生活を軌道修正するために
息子を9時過ぎには布団に入れ
携帯のアラームを午前7時(通常より遅いですが(笑))にセット。
明日から徐々に通常モードに切り替えたいと思っています。
タグ :コタツ
2008年12月23日
今日は記念日
「口から白いけむりが出るね」
と息子が言いました。
「寒いと、息が白く見えるのよ。」
「ここに引っ越して来た日は雪が降って寒かったよ~。」
と話をしていて思い出しました。
今日は3度目の引越し記念日でした。
大雪で引越し屋さんの到着も2時間ぐらい遅れて。。。
(今後の生活が前途多難になるのでは?!と思えるほどの大雪でした)
それでも何とか無事に引っ越すことが出来ました。
何故同居に踏み切ったか?
あっさり言えば『お金』です。
私も専業主婦だったので、家計を見直すと息子に残すお金がないことに気づいたのです。
2階の部屋をリフォームしてほしいと頼みましたが、
老朽化した家屋の2階に水場は持っていけないと言われて
一時は断念しました。
でも、わが家の家計が緊迫していて・・・(今もですが(笑))
それに、どちらにしても小学校は御船で・・・とダンナは思っていたようでしたし・・・
迷っている私の背中を押してくれたのは高ママ友達でした。
「何事も我慢しよう!」
あの時の決心はどこへやら。
不平不満の毎日です(笑)が、どうやらこうやら過ごしています。
今日から同居も4年目突入ですが・・・
私らしく私なりにがんばらずに過ごしたいです。
と息子が言いました。
「寒いと、息が白く見えるのよ。」
「ここに引っ越して来た日は雪が降って寒かったよ~。」
と話をしていて思い出しました。
今日は3度目の引越し記念日でした。
大雪で引越し屋さんの到着も2時間ぐらい遅れて。。。
(今後の生活が前途多難になるのでは?!と思えるほどの大雪でした)
それでも何とか無事に引っ越すことが出来ました。
何故同居に踏み切ったか?
あっさり言えば『お金』です。
私も専業主婦だったので、家計を見直すと息子に残すお金がないことに気づいたのです。
2階の部屋をリフォームしてほしいと頼みましたが、
老朽化した家屋の2階に水場は持っていけないと言われて
一時は断念しました。
でも、わが家の家計が緊迫していて・・・(今もですが(笑))
それに、どちらにしても小学校は御船で・・・とダンナは思っていたようでしたし・・・
迷っている私の背中を押してくれたのは高ママ友達でした。
「何事も我慢しよう!」
あの時の決心はどこへやら。
不平不満の毎日です(笑)が、どうやらこうやら過ごしています。
今日から同居も4年目突入ですが・・・
私らしく私なりにがんばらずに過ごしたいです。
2008年11月16日
笑い声
笑点を見ている義父母の笑い声が聞こえます。
義父の温泉治療で、はるばる東北まで出かけたふたり。
3日間の温泉のうち最後の1日は体調が悪くて食欲もなく部屋で寝てたと義母が言いました。
無事帰って来てホッとしたらしく昨夜は夕飯もしっかり食べた義父。
遠い温泉より我が家が一番の薬なのかもしれないですね。
義父の温泉治療で、はるばる東北まで出かけたふたり。
3日間の温泉のうち最後の1日は体調が悪くて食欲もなく部屋で寝てたと義母が言いました。
無事帰って来てホッとしたらしく昨夜は夕飯もしっかり食べた義父。
遠い温泉より我が家が一番の薬なのかもしれないですね。
2008年10月25日
愚痴・・・
今日は朝からバランスボール♪
支援センター利用のママが参加してくれてとても楽しい時間でした。
帰りにチョコットでかけて帰宅。
車を降りた途端に義父がいて・・・
「鳥のから揚げをするように肉を買ってきたから。」
と言いました。
私は揚げ物をするのが苦手でキライです。
しかも今日は土曜日でダンナも出張でいないので、
昨日の秋刀魚を焼いて、野菜炒めを作って・・・
と頭の中で段取りしていました。
なので、ショックで返事もぶっきらぼう。
荷物を持って部屋へ。
しばらくして台所から焦げ付いた匂いが・・・
見に行くと義父がむかごを煮ていました。
そしてその時に義妹が来ることが告げられたのです。
だったら早く言ってよ~!!!
義妹だけじゃないし、甥っ子姪っ子も来るんだから・・・
イライラしながら買い物へ
義妹に電話をすると「今クレア~♪」と返事。
そのあとメールが来て「6時半頃になります。」って
から揚げあげて
サラダ作って・・・
そうしてる間に義母が帰宅。
そして7時前に義妹家族がやってきました。
下でご飯食べています。
その能天気さが許せない私は・・・
ブログを入力しながら心を落ち着けています。
読んでくださった方ありがとうございました。
支援センター利用のママが参加してくれてとても楽しい時間でした。
帰りにチョコットでかけて帰宅。
車を降りた途端に義父がいて・・・
「鳥のから揚げをするように肉を買ってきたから。」
と言いました。
私は揚げ物をするのが苦手でキライです。
しかも今日は土曜日でダンナも出張でいないので、
昨日の秋刀魚を焼いて、野菜炒めを作って・・・
と頭の中で段取りしていました。
なので、ショックで返事もぶっきらぼう。
荷物を持って部屋へ。
しばらくして台所から焦げ付いた匂いが・・・
見に行くと義父がむかごを煮ていました。
そしてその時に義妹が来ることが告げられたのです。
だったら早く言ってよ~!!!
義妹だけじゃないし、甥っ子姪っ子も来るんだから・・・
イライラしながら買い物へ
義妹に電話をすると「今クレア~♪」と返事。
そのあとメールが来て「6時半頃になります。」って
から揚げあげて
サラダ作って・・・
そうしてる間に義母が帰宅。
そして7時前に義妹家族がやってきました。
下でご飯食べています。
その能天気さが許せない私は・・・
ブログを入力しながら心を落ち着けています。
読んでくださった方ありがとうございました。
2008年08月17日
久々にゆっくりと・・・
休日なのに自宅にいます。
昨日から義妹一家が来ていて
息子は、お姉ちゃん、お兄ちゃんについてまわり・・・。
でも、彼らは高校生と小学生、時折邪険にされながらも息子はがんばってます(笑)
今日は御船は「がぁーっぱまつり」の日なのですが・・・
神輿と踊りは中止になったそうです。
ダンナが神輿かつぎをするはずだったのですが・・・
ホッとしていると思います。
夜の花火はあるそうですが・・・
まもレンジャーショーはあるのかな?
先日、息子の保育園にまもレンジャーがやってきたそうです。
で、悪者が怖かったらしく・・・
「行かない!」
と言ってます。
せっかく息子の大親友のパパが出るのにねぇ。
昨日から義妹一家が来ていて
息子は、お姉ちゃん、お兄ちゃんについてまわり・・・。
でも、彼らは高校生と小学生、時折邪険にされながらも息子はがんばってます(笑)
今日は御船は「がぁーっぱまつり」の日なのですが・・・
神輿と踊りは中止になったそうです。
ダンナが神輿かつぎをするはずだったのですが・・・
ホッとしていると思います。
夜の花火はあるそうですが・・・
まもレンジャーショーはあるのかな?
先日、息子の保育園にまもレンジャーがやってきたそうです。
で、悪者が怖かったらしく・・・
「行かない!」
と言ってます。
せっかく息子の大親友のパパが出るのにねぇ。