2008年08月30日
霧島
義父母と義妹一家とダンナと息子と霧島キャッスルホテルにお泊まりです。
ビンゴ大会、4枚も参戦したのにビンゴなし
r.m家ってくじ運ないのね~(爆)
甥っ子姪っ子それにのどか渇いていた義母も希望してラムネの早飲みに参戦。
1位2位独占でした。
さて…
三世帯でお泊まりの場合、みなさん幾つ部屋を予約しますか?
うちのダンナは2部屋でした。
嫁としては、くつろぎにくい環境ですが、負けずに楽しみま~す。
ビンゴ大会、4枚も参戦したのにビンゴなし

r.m家ってくじ運ないのね~(爆)
甥っ子姪っ子それにのどか渇いていた義母も希望してラムネの早飲みに参戦。
1位2位独占でした。
さて…
三世帯でお泊まりの場合、みなさん幾つ部屋を予約しますか?
うちのダンナは2部屋でした。
嫁としては、くつろぎにくい環境ですが、負けずに楽しみま~す。
2008年08月15日
(  ̄´Д` ̄) バカトノサマ♪に会えるかな?!
平戸旅行記其の参
ホテルの部屋から平戸城が見えました。
「バカ殿がいるかな?」
と興味津々なムスコ。
「お城に行きたい~!!!」
ということで、翌朝は平戸城へ・・・
残念ながら(笑)バカ殿はいませんでしたが、
最上階からの景色は最高でした。
ホテルの部屋から平戸城が見えました。
「バカ殿がいるかな?」
と興味津々なムスコ。
「お城に行きたい~!!!」
ということで、翌朝は平戸城へ・・・
残念ながら(笑)バカ殿はいませんでしたが、
最上階からの景色は最高でした。
2008年08月14日
平戸旅行記 其の弐
平戸に通じる橋を渡って・・・(有料:100円です!)
海水浴は根獅子(ねしこ)
に行きました。

海が澄んでいて海底が見えそうでした。
遠浅で波も穏やかで子連れにはちょうどよい場所でした。
駐車場から道を渡るとすぐ海というのも便利でしたよ。
泊ったのは旗松亭
真正面に平戸城や平戸大橋が見えるという最高の景観でした。
花火大会の日でもあり、部屋から真正面に花火が見えましたよ!

海水浴は根獅子(ねしこ)
に行きました。

海が澄んでいて海底が見えそうでした。
遠浅で波も穏やかで子連れにはちょうどよい場所でした。
駐車場から道を渡るとすぐ海というのも便利でしたよ。
泊ったのは旗松亭
真正面に平戸城や平戸大橋が見えるという最高の景観でした。
花火大会の日でもあり、部屋から真正面に花火が見えましたよ!

2008年08月13日
平戸旅行記…其の壱
土日で平戸へ行きました。
御船インターから武雄インターまで高速道路をまっしぐらにダンナが運転。

武雄で宇宙科学博物館に行きました。
ロボットが迎えてくれて、お喋りしたり握手したり。こんなにゆっくりロボットと遊んだのは初めてでした。
リニアモーターカーの体験試乗もしました。磁石の力で浮いて走るのですね~。
ダンナと息子はマイナス30度(だったかな?)の世界を体験。出てきた時はメガネが曇っていました。
思った以上に楽しめる場所でしたよ。
御船インターから武雄インターまで高速道路をまっしぐらにダンナが運転。

武雄で宇宙科学博物館に行きました。
ロボットが迎えてくれて、お喋りしたり握手したり。こんなにゆっくりロボットと遊んだのは初めてでした。
リニアモーターカーの体験試乗もしました。磁石の力で浮いて走るのですね~。
ダンナと息子はマイナス30度(だったかな?)の世界を体験。出てきた時はメガネが曇っていました。
思った以上に楽しめる場所でしたよ。