2008年08月03日
動物園夜間開園
熊本市動物園の夜間開園に行ってきました。
NHKテレビのクインテットで『真夜中の動物園』という歌が息子のお気に入りなんです。
「まよーなかのどぉーぶつえん♪」って歌っています。
今日はその本番!真夜中ではないですが・・・(笑)
夕方から出かけました。
夕暮れ前の動物園の動物たちは涼しいので生き生きとしていました。
カンガルーなんて昼間はダラーッと寝てますが、夕方はピョンピョン跳びまわっていましたよ!
出かけた私達も、涼しいので生き生きと歩き回りました(笑)
動物園の動物を一通り見てまわった所で日没となり・・・
猛獣たちがいる檻を再度見に行きました。
黒ヒョウの目がピカッと光ったのを見た時は親子で大喜び。
トラもいつも以上に檻の前でうろうろと動き回ります。
メスライオンも檻の前をうろついていますが・・・
オスライオンは寝転がって動きません。
さすが百獣の王ライオン!日暮れの雑踏にもビクともしない!と感心してしまいました(笑)
NHKテレビのクインテットで『真夜中の動物園』という歌が息子のお気に入りなんです。
「まよーなかのどぉーぶつえん♪」って歌っています。
今日はその本番!真夜中ではないですが・・・(笑)
夕方から出かけました。
夕暮れ前の動物園の動物たちは涼しいので生き生きとしていました。
カンガルーなんて昼間はダラーッと寝てますが、夕方はピョンピョン跳びまわっていましたよ!
出かけた私達も、涼しいので生き生きと歩き回りました(笑)
動物園の動物を一通り見てまわった所で日没となり・・・
猛獣たちがいる檻を再度見に行きました。
黒ヒョウの目がピカッと光ったのを見た時は親子で大喜び。
トラもいつも以上に檻の前でうろうろと動き回ります。
メスライオンも檻の前をうろついていますが・・・
オスライオンは寝転がって動きません。
さすが百獣の王ライオン!日暮れの雑踏にもビクともしない!と感心してしまいました(笑)